交通事故被害

よくある交通事故被害のご相談

  • 保険金が支払われたが、満足すべき額なのかどうかがわからない
  • 保険会社と交渉するにしても、プロが相手だと思うと気が引ける
  • まだ痛みが残っているのに、半年で治療費の支払いを打ち切られた

交通事故問題で知っておいていただきたいことの一つに、「保険会社の算定基準と裁判で用いられる基準は大きく異なる」という事実が挙げられます。そして多くの場合、裁判基準の方が、ご依頼者にとって有利となっているのです。金額や過失割合を提示されたら、それで満足せず、本来得られるはずの利益を確認してみてはいかがでしょうか。

弁護士へ相談するメリット

裁判で争った場合の諸条件や見込みをお伝えすることができます。
企業側の専門家や顧問弁護士と対等な立場で交渉し、押し切られることを防ぎます。
弁護士の受任通知を送付するだけで、相手方の態度が軟化する場合もあります。

ケース紹介

保険会社との示談交渉のケース
  • ご相談内容
  • 購入したばかりの新車がもらい事故に遭ったが、中古車と同様に取り扱われて、評価損がでないといわれてしまった。
  • 当職の対応
  • 評価損については、事例により判例も別れており難しい案件であるので、減価額証明書を取り付け中古車販売価格の調査をしたうえで交渉しましょう。
  • 結果
  • 条件を見直すとの回答を得ました。
  • ポイント
  • 物損のような動く金額が低いケースでは、弁護士費用が割高になるかもしれません。もし「弁護士特約」が付いていれば、費用を気にせず係争を進めることができます。ご自分の契約内容を、いま一度精査してみてください。
過失割合を巡るケース
  • ご相談内容
  • こちらの不注意運転で駐車車両にぶつけてしまった。確かに事故を起こした自分が悪いが、相手方も駐車の仕方が悪いと思う。私だけが悪いというのは納得がいかない。
  • 当職の対応
  • 駐車車両にぶつけてしまったとは言っても、必ずしも「100対0」とはいえない場合もあります。現場の状況・時間帯・天候等様々なファクターが検討されますが、端的に相手方が違法駐車をしていた場合などは駐停車方法の違反で道路交通法違反ですので、過失相殺が認められます。
  • 結果
  • 相手方にも過失割合が認められました。
  • ポイント
  • 「100対0」のケースに限らず、どのような事故状況でも、弁護士に過失相殺について一度確認してみてはいかがでしょうか。「しょうがない」「こんなものか」というあきらめは、見込みが立ってからでも遅くありません。
後遺障害が発生したケース
  • ご相談内容
  • 息子が交通事故で高次脳機能障害となり寝たきりで後遺障害等級認定1級となった。保険会社から保険金の提示があったが、これを了解していいだろうか?
  • 当職の対応
  • まず、息子さんはまったくご自分で判断することができないのですから、後見人を選任する準備をします。また、保険会社の提示した金額は、後遺障害逸失利益、将来の介護費用、家屋改造費等が低すぎ、将来の医療器具等の必要性をみとめていたったので、100対0の事故でもあるので、ただちに訴訟を提起することにしました。
  • 結果
  • 成年後見申立費用をはじめ将来の医療器具等購入費、家屋等改造費、将来の介護費用、後遺障害逸失利益すべての費目につき、保険会社の提示を大幅に上回る賠償が認められました。
  • ポイント
  • 保険会社の基準は、弁護士が入った場合とは異なり、低い基準で算定して提示をしてきます。 被害者の過失が0のケースで、高次脳機能障害のような重篤な後遺障害が認定された場合は、今後のご本人の生活を考え、将来かかる経費をしっかり損害費目としてあげて、積算することが必要です。
まずは会ってお話しませんか? tel:045-664-5291
まずは会ってお話しませんか? tel:045-664-5291
  • まずはお気軽にお電話をください 045-664-5291
  • 24時間受付中 まずはお問合せください 面談予約・ご質問はこちら
  • top_sp_tel.png
  • 24時間受付中 まずはお問合せください 面談予約・ご質問はこちら